世界で初めて作られたベンツ1号車(1886年)、T型フォード、戦前のダットサン/オオタ等の国産車、
第二次世界大戦中に使われた米軍のジープ、フォルクスワーゲン、MG、ベンツ300SLなど
自動車の発展に重要な役割を果たした貴重な自動車を展示しております。

- Sportsman's Coupe 1931年(昭和6年) 当時の写真
1931年、徳川公爵により輸入された
「Sportsman's Coupe」と
1937年、小早川男爵により輸入された
「K3-Racing」が
80年ぶりに当館によって復元されました。
復元されたこの2台と共に
MG-M「C-Type」と「M-Sports」も
併せて展示いたします。

- 1886~1950年代の名車

- 世界初の自動車:ベンツ1号車(左) 1886年

- シトロエンなど 1920~30年代

- MG 1930年代

- ダットサン/オオタ 1930年代の国産車

- ブガッテー/ロールスロイス 1930~50年代

- MG 1940~60年代

- ベンツ300SLガルウィングなど 1940~60年代
※展示品は入れ替えのため変更になる場合がございます。



